本文へ移動

神戸市高齢者美術作品展

神戸市高齢者美術作品展

第59回神戸市高齢者美術作品展 入賞作品

2024-10-01
注目NEW
入賞作品一覧(敬称略)
 【洋画の部】
 
 
金賞この先は何処(神戸・猿のかずら橋)森 和夫
銀賞のんびり横丁山下 紀司
銅賞黄金色につつまれて仲川 富子
銅賞春隣太田 豊和
努力賞収穫松本 園江
努力賞夏越(わごし)石岡神社日野 陽次郎
努力賞夜の通天閣神原 淑子
努力賞太陽の破片小竹 裕一
努力賞可愛い相棒神保 みどり
努力賞彦根城下町塚田 喜美子
努力賞ナビ開始!!横野 和子
努力賞ぶどうの木上田 千歌子
努力賞定山渓加来 米子
努力賞村の守り神宇山 英樹
金賞 この先は何処(神戸・猿のかずら橋)   森 和夫
銀賞 のんびり横丁   山下 紀司
銅賞 黄金色につつまれて 仲川 富子
銅賞 春隣 太田 豊和
【日本画の部】

金賞雪景の室生寺中林 好弘
銀賞変わらない日々大谷 順子
銅賞満面の笑み窪田 節子
銅賞城址の片隅島田 信一
努力賞晩秋青藤 貴子
努力賞風情のある漬物屋武田 久夫
努力賞大日滝深尾 美知
 
金賞 雪景の室生寺   中林 好弘
銀賞 変わらない日々  大谷 順子
銅賞 満面の笑み    窪田 節子
銅賞 城址の片隅    島田 信一
【写真の部】
 
金賞漁火濱口 榮司
銀賞胎動運動守野 弘
銅賞梅谷 一郎
銅賞和笠藤田 郁夫
努力賞ピンクの小径菅 正博
努力賞Jellyfish秋山 義治
努力賞嬌艶河島 季彦
努力賞なわとび小池 喜代美
努力賞友情の誓い岩本 博幸




金賞 漁火 濱口 榮司
銀賞 胎動運動 守野 弘
銅賞 禍 梅谷 一郎
銅賞 和笠 藤田 郁夫
【書の部】
 
金賞金分㝬臨書中西 喜雄
銀賞九月十三夜 上杉謙信草西 信守
銅賞月落鳥啼霜満天吉岡 百々代
銅賞ヨハネの福音書14章6節藤本 節子

金賞 金分㝬臨書    中西 喜雄 
銀賞 九月十三夜上杉謙信 草西 信守
銅賞 月落鳥啼霜満天   吉岡 百々代
銅賞 ヨハネの福音書14章6節 藤本 節子
【陶芸の部】

金賞灰釉彩鉢「残照」川村 良幸
銀賞現世受容泉 潤一
銅賞動物吹寄せ八尾 博子
銅賞稔り本位田 美也子







金賞 灰釉彩鉢「残照」 川村 良幸
銀賞 現世受容 泉 潤一
銅賞 動物吹寄せ    八尾 博子
銅賞 稔り 本位田美也子

第59回神戸市高齢者美術作品展が開催されました

2024-10-01
注目NEW
■場所……兵庫県民会館(2階 大展示室)
■日時……令和6年9月26日(木)~9月30日(月)

 第59回神戸市高齢者美術作品展が、令和6年9月26日(木)~9月30日(月)、兵庫県民会館(2階・大展示室)で開催され、期間中、712人の方々が来場されました。
 今回は、洋画107点(昨年98点)、日本画28点(昨年23点)、書15点(昨年14点)、写真48点(昨年45点)、陶芸16点(昨年13点)の合計214点と昨年を20点以上上まわる出展がありました。最高齢者は96歳の方(日本画)です。

 9月25日に行われた審査委員による作品審査で、部門ごとに金賞、銀賞、銅賞、努力賞が決定されました。
 各部門の金賞作品は次の通りです。(敬称略) 
【洋画の部】 
  「この先は何処(神戸・猿のかずら橋)」   
    森 和夫  (西 区)
【日本画の部】
  「雪景の室生寺」
    中林 好弘  (中央区)
【書の部】
  「金分㝬臨書」            
           中西 喜雄  (垂水区)
【写真の部】
  「漁火」
          濱口 榮司  (西 区)
【陶芸の部】 
    灰釉彩鉢「残照」
          川村 良幸  (西 区)

 その他の受賞作品は、こちらをご覧ください。

 また、開催期間中に来場された皆さんの投票による賞の受賞作品は、次の通りです。(敬称略)  
   
うるおい賞    
 洋画 「春の調べ」 辛  環(東灘区)
いきがい賞    
 洋画 「静寂」   新田 晴彦(北 区)
ふれあい賞 
 洋画 「2024年に市電が走る、違和感ある?」        竹内 直樹(中央区)


令和6年度 第59回神戸市高齢者美術作品展の開催と作品募集のご案内

2024-06-01

第59回 神戸市高齢者美術作品展


 日時

令和6年9月26日(木)~30日(月) 5日間

午前10時~午後4時 (最終入場は午後3時30分)

※最終日は午後12時30分まで(最終入場は正午)

 

会場  

兵庫県民会館(2階・大展示室)  

    神戸市中央区下山手通4-16-3  TEL:078-321-2131



【作品募集】


1.応募資格

神戸市内在住の満60歳以上で、昭和40年4月1日以前に生まれたアマチュアの方。

 

2.応募規定    = 規定外の作品は受付できません =

  • 洋画の部    40号(100cm×100cm)以内<額装に限る>
  • 日本画の部   40号(100cm×100cm)以内<額装に限る>

           縦型/50cm×190cm以内<軸装に限る>

  • 書の部       縦型/50cm×190cm以内

                   横型/80cm×40cm以内

<共に、額装または本表装に限る。デジタル書は不可>

 

(4)写真の部    カラー、白黒とも四ツ切以上で額装を含み横幅80cm以内

<額装またはパネル装に限る。組写真・合成作画は対象外>

(5)陶芸の部    横幅65cm以内


3.応募期間及び方法

(1)期間 令和6年7月1日(月)~7月31日(水)(消印有効)

(2)方法 事前申し込み

     事前に必要事項①~⑨をご記入の上、「往復はがき」でお申し込みください。

①出品部門

②題名(ふりがな)

③大きさ(縦cm×横cm)※額装を含んだサイズを記入

④氏名(ふりがな)

⑤郵便番号

⑥住所

⑦電話番号

⑧年齢

⑨性別

 

あて先  〒650-0016 神戸市中央区橘通3-4-1

         KOBEシニアクラブ事務局『高齢者美術作品展』係

        ※応募数が作品展示予定数を超えた場合は抽選を行います。

 

4.作品の搬入

  令和6年9月23日(月・祝) 午後2時~午後4時

        9月24日(火)   午前10時~正午

 

5.作品の返却

   令和6年9月30日(月)  午後1時~午後4時

 

6.審査

   令和6年9月25日(水)  午後1時より

 

7.賞

(1)各部門[金賞][銀賞][銅賞][努力賞]

 

(2)来場者が選ぶ[うるおい賞][いきがい賞][ふれあい賞]

(但し、過去3年間にいずれかの賞を受賞された方は対象外)

 

*入賞者には作品ご返却の際に賞状と記念品を贈呈します。

なお、来場者が選ぶ各賞は後日ホームページにて発表、記念品をご郵送します。

*入賞作品のうち一部は全国健康福祉祭(ねんりんピック)に出展をお願いする場合があります。

*出展作品は作者・作品を記者発表またはKOBEシニアクラブのホームページ等で使用することがありますのでご了承ください。


8.その他

(1)作品は未発表で1年以内に制作したもの(1人1点)に限ります。

   (手芸・はり絵・ちぎり絵・切り絵・絵手紙・工芸品等は対象外です)

(2)額装・パネル装は展示できるように吊り金具または組紐等を付けてください。額装にはガラスを使用しないでください。(アクリル可)

(3)作品は丁重に取り扱いますが、損傷については理由のいかんにかかわらず、主催者は一切その責任を負いません。(必要と思われる場合は各自で保険をかける等してください)

(4)作品の梱包材等は搬入後、各自で持ち帰りください。

  (5)出品は無料です。



案内チラシは こちら をご覧ください


第58回神戸市高齢者美術作品展 入賞作品

2023-09-13
入賞作品一覧(敬称略)
    金賞作品 霞たつ  藤本 建治
 【洋画の部】
 
金賞霞立つ藤本 建治
銀賞Best Wishes !横野 和子
銅賞古城森田 富士子
銅賞静寂の湿原仲川 富子
努力賞ルノアール模写 春の花中村 紀子
努力賞グー・チョキ・パー野田 勝彦
努力賞がんばれ旦旦佐藤 泰司
努力賞港暮色山下 紀司
努力賞蛸壺大竹 晴乃
努力賞残雪の美山永田 總吉
努力賞アザミと向日葵松本 園江
努力賞ラジオを聴きながら森 和夫
努力賞思い出のアッシジ(イタリア)山本 昌昭
努力賞日暮れ川本 光子
    金賞作品 山里の御堂  島田 信一
【日本画の部】
 
金賞山里の御堂島田 信一
銀賞鎮守大谷 順子
銅賞冬の上高地酒井 定代
銅賞茅葺きの里辰巳 美智子
努力賞里山の華島川 淑恵
努力賞秋霧平田 尚志
努力賞町内の水車濵本 孝子




  金賞作品 万葉集より「君が行く」 久保 治舟
【書の部】
 
 
金賞万葉集より「君が行く」久保 治舟
銀賞唐詩 五言絶句國川 洋子
銅賞花竹有和気国政 裕子
銅賞五風十雨吉岡 百々代









    金賞作品 舞台を彩る 坪内 太郎 
【写真の部】

 
金賞舞台を彩る坪内 太郎
銀賞雨の日田村 新市
銅賞旅立ちの予感梅谷 一郎
銅賞仕事を終えて廣瀬 光八
努力賞アゲハと曼珠沙華角岡 彰夫
努力賞だれかー!前田 弘志
努力賞城跡に咲く大西 勝
努力賞晩秋髙橋 文代
努力賞鳴き合い守野 弘




    金賞作品 輪紋扁壺 澤山 幸夫
【陶芸の部】

金賞輪紋扁壷澤山 幸夫
銀賞灰釉鉢「碧空」川村 良幸
銅賞透かし二重壺本位田 美也子
銅賞泉 潤一







第58回神戸市高齢者美術作品展が開催されました

2023-09-13
■場所……兵庫県民会館(2階 大展示室)
■日時……令和5年9月7日(木)~9月11日(月)

 第58回神戸市高齢者美術作品展が、令和5年9月7日(木)~911日(月)、兵庫県民会館(2階・大展示室)で開催されました。
 開催期間中、704人の方々が来場され、力作ぞろいの作品を熱心に鑑賞されていました。
 今回は、洋画98点(昨年105点)、日本画23点(昨年29点)、書14点(昨年11点)、写真45点(昨年47点)、陶芸13点(昨年8点)の合計193点の出展がありました。最高齢者は95歳の方(日本画)です。

 9月6日に行われた審査委員による作品審査で、部門ごとに金賞、銀賞、銅賞、努力賞が決定されました。
 各部門の金賞作品は次の通りです。(敬称略) 
 
  【洋画の部】   「霞たつ」       藤本 建治  (東灘区)
  【日本画の部】  「山里の御堂」     島田 信一  (北区)
  【書の部】    万葉集より「君が行く」 久保 治舟  (北区)
  【写真の部】   「舞台を彩る」     坪内 太郎  (垂水区)
  【陶芸の部】   「輪紋扁壺」      澤山 幸夫  (西区)

 その他の受賞作品は、こちらをご覧ください。

 また、開催期間中に来場された皆さんの投票による賞の受賞作品は、次の通りです。(敬称略)  
   
   うるおい賞    洋画 「里山」         廣瀬 達夫 (灘区)
   いきがい賞    洋画 「昭和の想影」      福西 一夫 (兵庫区)
   ふれあい賞    日本画「枝垂桜、深田池にて」  江嵜 健一郎(東灘区)


一般社団法人
神戸市老人クラブ連合会
〒650-0016
神戸市中央区橘通3丁目4-1
神戸市立総合福祉センター2階
TEL:078-341-8507
FAX:078-341-8524
TOPへ戻る