市老連の広報紙に掲載された区老連や単位クラブの活動を紹介します。
熱のこもる3回戦勝負の行方は 春季グラウンドゴルフ大会(垂水区老連)
2022-09-05
令和4年度春季大会が5月26日(木)垂水スポーツガーデン多目的グラウンドにおいて開催された。
スポーツ部会のメンバーを中心とした役員16名が8時10分に集合して準備作業。9時30分から受付を開始、参加者は、順次検温を済ませ記録。マスク着用、手指消毒した1チーム3人の、45チーム135名が勢ぞろい。
10時に、区役所まちづくり課音瀬保彦地域支援担当課長をはじめ、来賓の方々のあいさつ・激励を受けた。
次に、女性委員会の4人が行ういきいきクラブ体操を手本に体をほぐし、試合開始。
グラウンドを3コートに分割し、それぞれのコートに、12チームから10チームが入り乱れて、熱のこもった3回戦を繰り広げた。3回とも対戦相手は同じなので和やかな交歓風景も見られた。
当日の天気予報では、午後からの降水確率が60%とあり、一斉に休憩して昼食を摂ることを諦めて、それぞれの試合の合間に摂ることにして進行。
組み合わせによっては、3回戦を連続で試合をしたチームもあり、思わぬ強行軍に。
しかし、すべてのチームが3回戦を終えて、スコアを集計している間も結局、雨は降らず無事表彰式まで行うことができました。
成績は次の通り。
優 勝:
つつじが丘シニアクラブB(スコア166)
準優勝:
桃山台クラブE (175)
第3位:
滝の茶屋クラブA (177)飛び賞:
5位 垂水福寿会B
10位 桃山台クラブB
15位 矢元台むつみ会B
20位 下畑老人クラブA
