市老連広報紙に掲載された区老連や単位クラブの活動を紹介します。
体力と認知症予防の卓球(垂水区・垂水福寿会)
2022-02-07
当クラブに卓球部が立ち上げられたのは、今から15年ほど前になります。
すでに黄泉の国に旅立たれた方もいらっしゃいますが、新しく入部された方もいらっしゃいます。最高年齢の方は90歳、今も溌剌として動きも軽く、頑張っておられます。試合形式で練習していて対外的な試合などには出場せず、メンバー同士で組み合わせ表を作り楽しんでおります。
できる範囲内での動きで、全体と頭脳を使って、相手の出方を見抜きファインプレーにつながれば拍手喝采となります。いずれにせよ健全な肉体と認知症予防には最適と頑張っております。
この2年間、コロナの影響でティータイムが取れず、会話もマスク越しで、少々耳の遠くなりつつある仲間たちには、聞き取りにくく残念なことでありました。
ぼつぼつ、コロナも終息の兆しが見えてきてホッとしております。
以前のように大きな声で、笑いとばし、ヤジも飛ばして温かいコーヒーと、ひとつまみのお菓子で、明日への活力が湧き出ることを楽しみにしております。
