平成29年度福祉交流事業(施設見学)を実施
2017-11-17
■場所……福知山城・兵庫県立陶芸博物館
■日時……平成29年11月17日(金)
KOBEシニアクラブ主催の平成29年度の福祉交流事業が平成29年11月17日に実施されました。この事業は毎年実施しているもので、他地域の文化関連施設等を見学し、見聞を広めることにより、日常の福祉活動、友愛・奉仕活動にも生かしていこうと実施しているものです。
当日は、各区老連の福祉事業に携わっている役員・会員94名が参加し、湊川神社の正門前に集合し、バス2台に分乗して、まず福知山市に向かいました。
福知山では丹波の国の「紅葉寺」として有名な長安寺を拝観し、そのあと明智光秀が築城したいわれのある福知山城を見学しました。そして昼食後、紅葉で有名な丹波の高源寺を訪ねた後、兵庫陶芸美術館を見学しました。
日帰りのバス移動で強行軍したが、全員無事に満足して帰途につきました。
