令和4年度 いきいきクラブ体操指導者養成講習会を開催しました。
2022-07-22
■場所……婦人会館 5階大会議室
■日時……令和4年7月22日(金)
高齢者が特に低下しやすい下肢の筋力やバランス能力を改善し、転倒予防を目指すとともに、日常生活動作能力の低下を予防するのに役立つ「いきいきクラブ体操」は、市老連、区老連の各種スポーツ大会で参加者の皆さんが準備体操として行っていいます。この体操の指導者養成講習会が、婦人会館で開催され、各区老連の女性委員会のメンバーを中心に52人が参加しました。
女性委員会では、毎年健康増進計画を策定しており、いきいきクラブ体操指導者養成講習会を年2回、夏と秋に開催しています。
新型コロナウイルス感染防止の対応として、参加者全員に検温、体調確認、アルコール消毒を実施するとともに、換気を充分に行い、参加者同士の間隔を十分にあけて行いました。
井上委員長の指導のもと、「いきいきクラブ体操」 を7つのパートに分割して、それぞれの動作の確認を行いました。
2回目の講習会は9月22日(木)に開催予定です。
