第8回 神戸交流ウォークツアーが開催されました。
2022-05-17
■場所……京都市 嵯峨野 嵐山
■日時……令和4年5月11日(水)、13日(金)
第8回神戸交流ウォークツアーが、5月11日(水)、13日(金) に開催されました。
この交流会は、メンバーと未加入者の交流を通じて、未加入者の方に老人クラブの活動の楽しさや魅力を知っていただき、クラブへの加入促進を図ることを目的に、平成26年度から行われています。
今回の参加者は、11日が761名(バス21台)、13日が639名(バス17台)、合計1,400名と、昨年の2倍近い、たくさんの方々に参加していただきました。
今回は、京都嵯峨野の大覚寺から嵐山渡月橋に至る約3キロのコースです。
まずは、平安時代に唐の洞庭湖を模して嵯峨天皇が造営した、日本最古の人工池と言われている大沢池を一周しました。新緑が美しく気持ちの良いウォーキングです。
そこから、清涼寺、二尊院、常寂光寺、といった名刹の前を通って、人気の観光名所・竹林の小径へ。幽玄かつ優雅な雰囲気を味わいました。
ゴールは嵐山渡月橋、数か所に分かれて昼食をとり、帰途につきました。
11日はほぼ曇天、13日は終始小雨が降る天気となりましたが、ほとんどの方がコースを完走されました。
