市老連の広報紙に掲載された区老連や単位クラブの活動を紹介します。
日本の原風景「美山」 健康づくり日帰り旅行(須磨区老連)
2021-03-08
新型コロナ騒動が始まり自粛生活が続き、神戸交流ウォークツアーが中止となりましたが、区の行事として行うと助成が受けられ、GoToキャンペーンが利用でき、安価でバス旅行の企画が出来るのを知りました。行先は「美山」と変更することなく健康づくりと会員増強を目的に非会員も募って210名、バス9台で令和2年10月5日(月)に実行しました。
事前に実行委員を選出、コロナ対策の研修会も行い、バス1台にそれぞれ実行委員が同乗し、会員一人一人に旅行心得を配布して窓際のみの座席利用でちょっと賑わいのない出発となりました。
途中の休憩地も号車毎に時間差や場所を替えて頂き、3密を避けながらの道中でした。
美山では日本の原風景かやぶき屋根を背景にカメラやスマホでの撮影。丁度蕎麦の花が満開で素晴らしい眺めでした。
昼食は、5店舗に別れてメニューの異なる食事となりましたが、おなかも笑顔もいっぱいになりました。クーポン券や地元の特産品をお土産に頂き、久しぶりの楽しい団体旅行でした。車内では、コロナ対策でお喋りもあまりできず、また、おやつも控えめで少し窮屈なところもありましたが不満なく、無事帰着しました。
たくさんの笑顔・いっぱいの元気・多くのありがとうを見せて頂けました。
早く日常生活が戻り、賑やかな楽しい活動が出来ることを望んでいます。
