本文へ移動

市老連活動

令和7年度 高齢消費者被害防止講習会を開催しました。

NEW
■場所… …神戸市立婦人会館 さくら
■日時… …令和7年5月16日(金)
 
  高齢者の詐欺被害を防止するため、KOBEシニアクラブと神戸市の共催による、高齢消費者防止講習会が、5月16日に婦人会館で開催され、会員120名と役員・関係者等8名の合計128名が参加しました。
 この講習会は、平成27年度から令和4年度まで開催してきた「見守りサポーター養成講座」に替わるもので、令和5年度から3回目の開催になり、兵庫県警察本部の協力により開催されました。
 近藤豊宣KOBEシニアクラブ理事長の開会のご挨拶の後、NPO法人認知症予防サポートネット(福田章理事長)が率いる劇団ふれんずの皆さんが熱演する「サギにご用心」の劇を鑑賞しました。その後、兵庫県警生活安全企画課の寺本警部補から「特殊詐欺の現状と対策」について、わかりやすくお話ししていただきました。
 特殊詐欺被害が連日のごとく報道されている上に、神戸市内でも被害が激増していることもあり、受講者の皆さんは、真剣な表情で受講されていました。今後とも、関係機関の協力のもと、情報提供に努め、被害の防止に繋げていきたいと思います。
一般社団法人
神戸市老人クラブ連合会
〒650-0016
神戸市中央区橘通3丁目4-1
神戸市立総合福祉センター2階
TEL:078-341-8507
FAX:078-341-8524
TOPへ戻る